弁護士法人PRO | 人事 労務問題 中小企業法務 顧問弁護士 愛知 名古屋 | 伊藤 法律事務所
選ばれる7つの理由
7 Reasons
7 Reasons
弁護士法人PROは、おかげさまで愛知・名古屋を中心とする多くの企業・個人のクライアントにお選びいただき、法律事務所としての実績を重ねてまいりました。
数ある法律事務所の中で、「なぜ、多くのクライアントに選ばれ続けているのか」。その理由についてご紹介します。
1. 常に最善の結果を追求arrow_drop_down
2. 依頼者目線の姿勢arrow_drop_down
3. 依頼間口の広さarrow_drop_down
4. 幅広い分野のサポートarrow_drop_down
5. 地域性に寄り添うarrow_drop_down
6. 対面での定期ミーティングarrow_drop_down
7. 気軽な相談が可能arrow_drop_down
Reason 1
スピード感を持って、常に“クライアントの最大利益の実現”を最終目的に
時には、裁判所と争わなければならないこともあります。その際に重要視するのは、クライアントの最大利益の実現。そして何を望むかということです。早期解決を望むのか、時間がかかっても確実な勝訴を目指すべきなのか。
裁判所の意に背くのはとても力のいることですし、リスクもあります。ですが、最終的にどのような形が最適解なのかを常に追求していかなければいけません。結果は勝訴と敗訴だけではありません。企業の信用や評判に関わることもあります。
過去、「数千万円支払って和解を」という裁判所の提示を受けた事案がありました。
私たちは不当な支払いだと考えましたが、それを押し通すのか、それともその提示に従うのか、どちらが正解とも限りません。どちらにもメリット・デメリットがあるからです。
その時は、やはり払うのは納得できない、と感じ、クライアントも同意してくれました。結果は勝訴。非常に喜んでいただけました。こちらが全力でクライアントを信じ、また、クライアントも同じように応えてくださったからだと思っています。
企業・個人問わず、私たちは必ず目的を伺うようにしています。目的によって、解決までの手段は大きく変わります。和解するべきなのか、最後まで戦うべきなのか。クライアントの望みに沿う最善の形を考え、解決までの手段を選びます。
案件によってチーム制を取り入れたり、女性の担当者を割り振ったりという対応もそのひとつです。当事務所には、企業法務・人事労務に精通した弁護士、知財業務に精通した弁護士、個人法務に精通した弁護士など、専門分野を異にする弁護士が在籍しています。事案によって最適なチームを編成することで、多角的かつ専門的な視点から事案の解決を図ることが望めるのです。
当事務所が掲げる「クライアントの最大利益の実現」のために、それぞれのクライアントに合わせた最善策の追求を続けています。
Reason 2
相談相手が少ない経営者の支えになりたい。そこに尽きます。
潤沢な資金を法務相談に回せる大企業や、法律で守られている個人・消費者と比べると、中小企業は弱い立場にあります。また、経営について相談できる先が少なく、経営者一人で悩みを抱え込むケースも多いです。
私たちは弁護士として、そんな方の支えになりたい、一緒に会社を盛り立てていきたいという思いから、団体交渉、ハラスメント問題、リーガルチェック、就業規則の確認など、人事労務や中小企業法務に関わる案件を数多く引き受けてきました。
社会情勢が不安定な昨今、経営に関わる制度は短い期間で改定されていきます。
どんな選択が正解なのか、誰もがまだ手探りな状態。そんな中、会社や社員のために、経営者の方は早期解決・方向性の決定材料を望んでいます。私たちは弁護士として、社会情勢、最新の法改正、ガイドライン、会社の状況など、たくさんの情報を集めながら答えを出していかなければなりません。
回答を出すときの恐ろしさももちろんあります。ですが、何らかの回答を求めているクライアントに対して、「正解がわからないから答えが出せません」なんてことは絶対にしたくありません。徹底的に分析した上で、リスクがある選択をすることもあります。こういったとき、弁護士の力量が試されていると感じます。
もちろん、明確な根拠がいります。ただ資料を見て、こう思うのでこうしてください、だけではありません。依頼される方はそんなことを求めているわけではないからです。
人事労務の問題、厚生労働省の資料、法律に書いてあること、他の弁護士さんの見解。様々な情報を総合すると、いくつかの方法があって、会社の状況を鑑みるとこの方法が最善で、こんなリスクがある、ということも合わせて提案します。
とにかく進むべき答えを提案して、最善の方法を伝える。悩める経営者の皆様のために、私たちの為すべきことだと考えています。
Reason 3
紹介だけでなく、新規のクライアントの相談にものります
ご紹介で当事務所とのご縁がある方も多くいらっしゃいます。顧問先の企業様をはじめ、過去ご依頼を受けた方から紹介していただくことも多いです。
実際、事が起こるまでなかなか弁護士事務所を探す機会は少ないかもしれません。有事が起こる前のご相談も大歓迎です。経営者のサポートを全力でしている当事務所に気軽にご相談をいただければと思います。
「親身になってくれる」「解決まで全面的にサポートしてくれる」「スピードが速くて助かる」といった評価をいただいております。紹介していただけるということは、結果にご満足いただけたということかな、と思っております。私たちがオススメしている定期的なミーティングでコミュニケーションをとり、信頼していただけたからこそだと、弁護士冥利に尽きる限りです。
困っている方の手助けに、と私たちを選んでいただけたのは、非常にありがたいことです。その評価に応えられるよう、依頼者のためにも、紹介してくださった方のためにも、全力で応えたいと思っております。
Reason 4
幅広い業界の方に頼られるから、常に情報収集・分析を欠かさない
製造業、運送業、サービス業、飲食業、通信業、人材派遣業、流通業、不動産業、印刷業、医療法人、宗教法人などの業界・業種を問わず頼ってくださる経営者の力になります。
基本的に、できないというお返事はしたくないんです。この分野だからお受けできない、この相談しか受けられない、ということにならないように、常に情報収集をしています。ですから、どんな案件でも、まずは相談してほしい。お声がけいただいているご相談には、できる限りお受けして最適な解を導く心構えでいます。
人事労務や中小企業法務をはじめ、経営プランといった抽象的なご相談も、積極的にお受けしています。幅広い業務に携わることで、一緒に良い解決をしていきたい。私たちが解決できることは最大限やらせていただきたい。そのためには、様々な業界の研究が欠かせません。常に社会情勢や制度、業界の専門知識について最新の情報を取り入れ、どんな案件にでも対応できるよう努めています。
もちろん、専門家の手が必要であれば、税理士や他の専門家との橋渡しも致します。その際は、難しい言葉を噛み砕いて伝える、通訳のような役割を担うことで、考えの整理をしていただく手助けになればと考えています。
Reason 5
製造業の企業経営者を助けたい
愛知は特に製造業が盛んで、地域全体を支える大きな事業のひとつと言えます。負の波が大企業に影響を与えると、中小企業は大きな不況の煽りを受けることになります。私たちはぜひ、そういった方々の手助けがしたいと思っています。
製造業は会社の性質上、様々な問題が起こりやすいものです。従業員さんをどのようにして守るのか、どう対応するのか。取引先の倒産による資金繰りをどうするか、売掛金をどう守っていくのか。どのような経営プランを組めば会社を守れるのか、一緒に考えていきたいのです。
もちろん特定の分野に限ったことではなく、今まで通り幅広い分野の会社経営者の力になり、当事務所だからこその、地域に根差したサポートもしていきたいと考えています。
Reason 6
顔の見える関係になることで、気軽に相談できるパートナーになる
顧問契約を交わした企業の方とは、契約内容によっては月に1度、1時間から1時間半程度のミーティングを行っています。内容のテーマは決めません。時には、社員一人ひとりの些細な変化や悩みを共有したり、日々変化する制度や社会情勢について情報提供をさせていただいたりということも。他の業務に押されて忘れがちな相談事項も、日時を定めることで集約・解決することができる、とご好評いただいております。
定期的な訪問によって、従業員さんと顔見知りの関係になります。よく知らない方の変化には気付けないものですが、見知った関係になることで、小さな悩みやトラブルを早期に発見・対応することができるのです。
相談する側も、滅多に合わない人間よりも、定期的に顔を合わせる相手のほうが話しかけやすいですよね。おかげで、顧問先の従業員さんから個別での電話相談を受けることも増えました。その場ですぐに解決できるので、良い傾向だなと思っています。
実際に対面して行うことで、こうした、より密接な情報交換を行うことが可能になります。顔が見える関係になることで、見知ったパートナーとして、気軽にご相談いただけるような関係を心がけています。
Reason 7
初期の段階から気軽に相談してほしい、事業に専念してもらうために
弁護士への相談というと、どうしても事が大きなイメージがあります。個人ではもちろんのこと、中小企業の経営者の方でも、相談を躊躇してしまうのも無理はありません。だからこそ、私たちはどんなに小さな相談でもお受けしたいと考えています。
経営者の方はもちろんのこと、従業員の方一人ひとりとも顔を合わせ、直接ご挨拶することで、相談のハードルが下がれば幸いです。そうして気軽にご相談いただくことで、未然にトラブルを防ぐ、起こった問題を悪化させない、といった、最善の結果に導くためのあらゆる選択肢をご提示できるのです。
問題が起こってからではなく、トラブルを防ぐ方法のご提案や、経営プランのご相談、スムーズな交渉についてなど、経営者の手助けになることであれば、幅広くお手伝いしたいという姿勢です。より良い解決方法を選ぶために、ぜひお気軽にご相談ください。
オンライン会議・
チャット相談について
まずはお気軽に、お電話またはフォームよりお問い合わせください。